工場ボード4枚、帳簿ボード1枚、木製チョコレート駒124個、石炭トークン40枚、コンベアタイル30枚
プレーヤーマーカー36個、50コイン18枚、デパート注文カード5枚、工場装置カード30枚
従業員カード35枚、商品倉庫/石炭カード(両面)4枚、サマリーカード4枚、曜日マーカー1枚
スタートマーカー1枚、日本語説明書1冊
・カラフルで美味しそうなチョコがたくさん!
箱正面に様々な形のチョコレートが宙を舞うデザインが目を引きます。
ボードやタイル類は厚紙製でしっかりした作りです。
チョコレート駒は木製でキャンディーや板チョコなど形と色が分けて作られています。
説明書はフルカラー印刷でレストランメニューの様なデザインで見やすい作りです。
対象年齢14歳~大人、プレイ人数1~4人用、プレイ時間60~90分
・工場生産効率を考えるドラフト&パズルゲーム!
ゲームは6日間(6ラウンド)として多くのお金を稼いだプレーヤーの勝利です。
1ラウンドは準備、工場拡張と従業員雇用、工場稼働、注文履行、クリーンナップの5つ。
準備では石炭と工場装置&従業員カードを各決められた数の束にして配置します。
次に工場装置と従業員カードを順番に取り各プレーヤーボード上に配置します。
工場稼働はベルトコンベヤータイルを3枚入れて装置カードの効果を適用させていきます。
注文履行は造ったチョコをデパートや路面店カードが要求する品を出荷していきます。
クリーンナップは倉庫にチョコや石炭、コンベアタイルを再配置して次のラウンドの準備をします。
ソロプレイも可能なので1人でもパズルゲーム感覚で楽しめます。
・工場生産ラインを効率化していく経営ゲーム!
このゲームをザックリ説明するとドラフトとパズルの2つに分けることができます。
①チョコ製造に影響を与える装置カードを自分ボード上の何処に配置するか?
チョコの材料は左から右に流れていくので途中で材料をアップグレードできる装置が重要です。
この装置カード配置がパズルの様に各カード効果が無駄なく使える様に組み合わせていきます。
②造ったチョコを無駄なくお店に出荷する!
チョコには複数種類があるので各店舗で要求するチョコを作らないとお金が入りません。
そこで重要になるのがドラフトで雇用したスタッフの力です。
雇用スタッフによってチョコを出荷できるデパートが決まったりコストを減らせたり出来ます。
異なるシステムをバランス良く処理していく作品で中級から上級者向けのボードゲームになります。